神戸市立科学技術高等学校3年生から2025年度の活動の中間発表をお聞きしました
- yasuhidenishihori
- 8月2日
- 読了時間: 1分
更新日:8月8日
2025年8月2日(土)の午前に,神戸市立科学技術高等学校都市工学科の3年生の皆さんが取り組まれている活動の内容についての中間発表をお聞きしました.
都市・地域計画室教員の西堀は,2023年度から科学技術高等学校の皆さんが灘中央市場の中にある防災空地の活用策等を検討・実施する活動に,助言する立場で関わらせていただいています.
今年度は,灘中央市場の活動を継続しつつ,神戸市北区の里山での活動や,高校の文化祭会場での実験を追加で行うということで,盛沢山の活動を行うとのことです.どんな成果が得られるのか,今からとても愉しみです.
生徒のみなさんの中間発表をお聞きし,いろいろコメントさせていただきました.厳しいコメントをしたつもりでしたが,それでもコメントが優しいと言われてしまいました.いずれにしても,私の助言が皆さんの活動の役に立てばうれしいと思います.
この日は大阪工業大学大宮キャンパスのオープンキャンパスの日で,中間発表の後には都市デザイン工学科のオープンラボを見学していただきました.
参考 灘中央市場公式サイト:https://hatopotti.com/

発表終了後の生徒の皆さんとの集合写真
コメント