【無信号横断歩道】研究班です。
10月19日(木),20日(金),23日(月),30日(月)の4日間、名古屋大学にお邪魔させていただき、名古屋大学が保有する没入型ドライビングシミュレーターを使って実験を行いました。
このドライビングシミュレーターは3Dメガネを装着することで,実際に運転しているかのような感覚を味わえる高性能なもので感動しました。
この実験を行うために半年かけて準備を行い,ついに行えた実験はたくさんの方々に協力していただくことができ、良い結果を得られたのではないでしょうか。
昼食では大学内の食堂で,息抜きに名古屋を感じられる食べ物も楽しむことができたので、この思い出を糧にこれからの分析や考察、最後まで頑張っていきたいと思います。
![](https://static.wixstatic.com/media/58cd83_346e5c833c3f4f96a213f0eb728d4e76~mv2.jpg/v1/fill/w_806,h_605,al_c,q_85,enc_auto/58cd83_346e5c833c3f4f96a213f0eb728d4e76~mv2.jpg)
走行中は被験者に配慮して部屋を暗くします
![](https://static.wixstatic.com/media/58cd83_0f9725c1c97d4fbc9cb316763a38912a~mv2.jpg/v1/fill/w_806,h_605,al_c,q_85,enc_auto/58cd83_0f9725c1c97d4fbc9cb316763a38912a~mv2.jpg)
実験前にインフォームドコンセントを行います
Comentarios