top of page
検索

日本交通学会関西支部で講演しました

yasuhidenishihori

2024年4月5日(金)に堂島にある中央電気倶楽部で開催された日本交通学会関西支部の月例会で講演を行いました.

講演のタイトルは,


  全国調査と地域主導型移動サービス導入事例から見た

  生活の足を確保することの意味


で,これまでの西堀の成果や2023年度の卒業研究の結果をまとめてお話ししました.

報告の後にはたくさんの質問やコメントをいただきました.質問やコメントをいただいた皆さまに感謝を申し上げます.


下の写真は中央電気倶楽部の玄関です.歴史を感じる建物です.

看板が「関西鉄道協会都市交通研究所」となっているのは,日本交通学会関西支部の事務局さんのお名前だからです.




閲覧数:53回

Comments


大阪工業大学工学部都市デザイン工学科 都市・地域計画研究室 〒535-8585 大阪市旭区大宮5-16-1

© 2021 by Urban and Regional Planning Lab. Department of Civil Engineering and Urban Design, Faculty of Engineering, Osaka Institute of Technology
created with Wix.com

bottom of page